ontology.399(キサラギ一週目)
「何かの利があるから」 【↑俺にはポテトを喰らうことくらいしかできない】 コバ・ジュンです。 日記、ずいぶん休んでしまいました。書きたいことはたくさんあるのですが、うまくまとまらずに、書き終えたテキストを削除ということが続いています。それは各SNSでも同様で、150文字程度を書いては消し、書いては消し、という状態です。 さて、先日「東欧や中東の歴史を勉強したい」と書きました。単純に「興味がある」という理由からです。すると、なんとその東欧において、ロシアがウクライナに軍事侵攻するという事態が起こりました。「現在進行形」の戦争には興味ないのですが、現時点ではそのような状況です。 正直「困っちゃうね」という思いです。つい先日まで「平和の祭典」をやっていたばかりなのに。これからパラも始まるのに。 ざっとしかさらっていないのですが、今回の軍事侵攻は、ロシアに何をもたらすのでしょう。諸外国(西側)からは相当な非難、さらには経済制裁を喰らうのは確定的。今後の国家の存続にも関わってくる問題だと思うのですが。 しかし。 ロシア的には、こうまでしても「何かの利があるから」ゆえの軍事侵攻なのでしょう。資源を他国に買わせたいのか、元々の国土(元々が何を指すかは不明ですが)を取り戻したいのか、単純にNATO加盟国と陸続きになるのを防ぎたいだけなのか。 こういう時に「もっと勉強しておけば良かったなあ」と感じます。もちろん今からでも遅くはないのですが、国際情勢を知っておいて損はないですものね。 余談ですが、学生時代はロシア語を専攻し、「ソ連研究」も取っていました(翌年ペレストロイカにより、「ロシア研究」に名前が変わりましたが)。 そういった緊迫が続く情勢ではありますが、ボクに何ができるわけでもない。じゃあどうするか。日銭暮らしのボクは、スーパーやコンビニのポテト食べ比べくらいしかできません。マックポテトの味に一番近いのは何か?今のところ、セブンイレブンのポテトが、値段も安いし一番です。 ではまた。
「ボケが始まった?」 【↑火だけは気をつけねば】 コバ・ジュンです。 大雪警報が出ていた関東ですが、我が横浜南部は、積もることもなく、現在は晴れてきています。ただニュースを見ると、茨城では高速が通行止めなど、地域によってだいぶ差があるようです。 さてタイトル。 出稼ぎ場の仕事において、「日付」を書く必要があるのですが、「明日って何日だっけ?」と、しょっちゅう忘れます。「え〜〜〜〜、うん?」みたいに。例えるなら、亡くなる直前に言葉が出てこなくなった小渕首相のごとく。 ボケてきてるのかなあ?それとも単純に年齢のせい? もうひとつ「これってボケ?」と気になることがあります。 最近、小説や漫画を電子書籍として、スマホで読むことが多いです。kindleで、先日亡くなられたみなもと太郎先生の「風雲児たち」だったりを読んだりするのですが、何がアレかって、数巻前の展開を忘れてしまったりしているのです。 電子書籍ならではの特徴なのでしょうか。紙媒体ならばもう少し覚えている気がするのですが…。それとも、本当にボケて、老化がさらに進んでしまっているのか。かなり気にある事象ではあり、困ったなあと思っております。 そんなこんなの最近なのでした。皆様も「これってボケ?」という事象がありましたら、教えてくださいませ。安心したいので(笑) ではまた。
「知識を仕入れたい」 【↑またこの季節が訪れました】 コバ・ジュンです。 突然ですが、「知識を仕入れたい」です。 Twitterにも書きましたが、中東や欧州の歴史をもっと知りたい。なぜ今もって戦争をしているのかなど、経済、人種、宗教他、あらゆることにおいて、多くのことを知りたいのです。 合わせて、小説や漫画を読みたい。正直なところ、ボクの寿命は、持ったとしてもあと10〜20年でしょう。その間に、たくさんの知識を入れておきたいのです。「死んだらそれまで」かもしれませんが、今、ボク、コバ・ジュンが知りたい知識があるのです。 例えば「ドカベン」とか(笑)。全部読みたいじゃーん。完結しているのなら尚更、さ。「ガラスの仮面」はもう諦めましたが。 名作と呼ばれているものはすべて読みたい!読んでから死にたい! そんな考えのコバ・ジュンなのでした。無理としても、ある程度は読んでおきたい。 ではまた。
「ひさびさの地元歩き(写真たくさん日記です)」 【↑青空が気持ちいい】 コバ・ジュンです。 先日、近所のワークマンまで買い物に出かけました。近所といっても、家からは5.4km。歩くと1時間ほどかかる距離です。結局途中で力尽き、バスを使いました。 こんな道をてくてくと歩いていきます。ずっと独り言いってました。「あ、こんなところにこんなお店が」など。ぶらり旅的なものを思い浮かべていただけたら。 金沢区の史跡「鼻欠け地蔵」です。いつの時代に作られたかは不明だそう。しかし、江戸時代の旅行記的な読み物にはすでに記されているようで、もしかしたら鎌倉時代くらいからあるのかもしれません。今はすでにお地蔵様の形すら留めていないほど風化してしまっていますが…。 無事、ワークマン到着。使ったバスが「乗車の際に行き先を告げて料金を払うシステム」で、そんなことを知らないボクは即Suicaをタッチしてしまい、なんだかえらい高い料金を取られてしまったようです。まぁそれは知らなかったのでしょうがない。次からは気をつけよう。 帰り道、川で何か白いものを発見。なんだろう? 白鷺(しろさぎ)でした。エサを探していました。ここは鯉も多いし、潮の加減ではボラの稚魚なども上がってきます。エサには困らない漁場でしょう。 話は変わり、ここ一ヶ月ほどで体重がかなり落ちてきています。無駄な脂肪が減るのはありがたいのですが、今の年齢であまり痩せると貧相な見てくれになってしまうので、気をつけていかねばなりません。特に身体の調子が悪いわけではないのですが、さすがにこの減り方は、少し心配です。 そして、以前お知り合いからいただいた「fire tv stick」をついに取り付けてみました。これは、Amazonプライムや他の映像サブスクサービスを、パソコンやスマホではなくテレビで見られる様になる便利な器具。今は世界名作劇場の「ペリーヌ物語」を観ています。もっと早く使えば良かった〜。 先日、あるオーディションのために撮影した動画のヒトコマ。結局その案件はダメでしたが、動画編集技術が上がるのは楽しいし、これからももっとやっていきたいです。コロナ禍の中ですが、こういうことのスキルを上げていけるのは良いことと思っております。 最後に、先日作った鍋です。美味しくて安い肉団子を見つけたので、それをメインに野菜をたくさん入れて、ヘルシーに仕上げています。ここにお豆腐をくわえるとさらにヘルシー。味は濃いめでちょうどいいくらい。残った汁でうどんを煮たり、いろいろと楽しんでいます。 長くなりましたが、最後まで読んでいただきましてありがとうございました。今月はなるべくたくさんの日記を書いていきたいなあ。 ではまた。
「Mac直したりいろいろ」 【↑苦労した〜】 コバ・ジュンです。 わお、2月に入ってから初の日記更新だ!待たせたな! …そこは、待ってなくても「待ってたよ」と言ってくださいませよ、うぅん。 さて、一月下旬に我が愛機のMacOSを最新版にアップデートしたんですよ。そうしたら、Bluetooth機能がおかしくなってしまって。 マウスもキーボードも動くことは動くのですが、上下左右のスクロールができなかったり、キーボードに関してはアンダーバーが入力できなくなるなど、まぁ不便極まりない状態に。 それを直すのに色々とやりました。 OSの再インストール、Bluetooth機能の削除および復活作業、システムのプログラムをいじってみる等々。皆様からたくさんの助言をいただきながら自分でもググりまくって、「これ以上試せることはない」というところまでやりました。それでも結果はダメ…。 最終的に「OSのダウンデート&クリーンインストール」を試すことに。基本的にこれをやるとデータは全部消えてしまうのですが、そこは当然バックアップは取ってあります。と言っても、バックアップデータが戻ってくれなかったらそれまでなのですが…。 でもこのままでは不便過ぎるし、「えいやっ!」とばかりに実行しました。そして、「残り時間9時間35分」を待つことに。 結果、見事Bluetooth機能は直り、データも今までのまま復活いたしました。良かった〜。原因は分からずなのですが、「一番始めにおこなったアップデートに、何らかの失敗があった」ということでしょう。うわあ、最悪なパターン。 都合5日もの間、振り回されまくりました。普段使いのものが普通に使用できなくなるだけで、これだけ心にも身体にもダメージがあるとはね。つまりそれだけ「依存している」ということなのでしょう。 技術が新しくなるにつれ、データも大きくなり、直すのにも時間がかかる。このあたり、もっとなんとか進化して欲しいものです(SSDとか出てるけど)。スマホにちょっと不具合でただけでも大騒ぎだものね…。あ、でもそれは他の家電でも一緒か。洗濯機、冷蔵庫、給湯器やらが壊れたらまずいし。 そんなこんなの顛末記でございました。この間(かん)、料理をしたり、念願のワークマンに行ったり(車を手放してから何年も行けてなかった)、古いパソコン関連の機材や梱包材も捨てたり、オーディション落ちたり、まぁいつもより少し前向きでやる気のある日常を過ごしています。 明日はいろいろな写真を載せた日記にしますね。お楽しみに♪ …なに?楽しみじゃないって? 楽しみにしろ!(笑) ではまた。