存在意義
日々の日記、エッセイ、コラムなどの集合体
カコノキロク
2021.01 2021.02 2021.03 2021.04 2021.05 2021.06 2021.07 2021.08 2021.09 2021.10 2021.11 2021.12
2022.01 2022.02 2022.03 2022.04 2022.05 2022.06 2022.07 2022.08 2022.09 2022.10 2022.11 2022.12
2023.01 2023.02 2023.03 2023.04 2023.05 2023.06 2023.07 2023.08 2023.09 2023.10 2023.11 2023.12
2024.01 2024.02 2024.03 2024.04 2024.05 2024.06 2024.07 2024.08 2024.09 2024.10 2024.11
documentary 2021.10(最上部ガ最新。下カラ順ニドウゾ)

ontology.393(カンナヅキ二週目)


十月某日 document.8

「URLが変わりました!」



【↑赤星、美味しいね】

コバ・ジュンです。

いつもコバ・ジュンoffcial website「ひとりごっつぁん(仮称)」をご覧いただきありがとうございます。「いつになったら仮称が取れるの?」と、よく聞かれるのですが、これが「正式名称」ですので、今後もこのままでいきます。

さて、このたびサーバー側の都合により、サイトのURLが変更となりました。ブックマークなどされている方がいましたら(いるのかな?)、更新をお願いいたします。

新しいURLは、

http://kobajun.starfree.jp/

となります。まぁ今現在このページを観られている時点で、もうURLが変更されている状態なのですが…。

旧URLですが、年内には観られなくなる予定です。お早めの更新をお願いいたします。
なお、旧URLはコチラ


以上、コバ・ジュンからのお知らせでした。


ではまた。


ontology.392(カンナヅキ一週目)


十月某日 document.7

「お仕事たくさん取れますように!」



【↑天気は雲ひとつないドピーカン!】

コバ・ジュンです。

先日、来年の宣材写真(せんざいしゃしん)の撮影をしてきました。宣材写真とは、自分の役者・モデルとしてのプロフィールとなる「宣伝材料」の写真です。ボクの所属している事務所では、一年に一回この時期に撮影がありまして、前日の夜から気合を入れて準備し、いざ当日を迎えたのです。

しかし、前日の夜は雨模様。天気によっては撮影が延期になる場合があります。しかしそこは「晴れ男」のボクの本領発揮。当日は、雲ひとつない青空が広がりました。多少風は吹いていたものの、逆に「晴れ過ぎ?」という感じまで日光に照らされました。

午前中に事務所につき、衣裳選びを終えた後、いつものように社長にパソコン教授をし(ここ数年、毎年これをしています)、社長の車で出かけます。今回はご一緒するモデルさんはボクの他に初対面の男性二人、都合三人で移動しての撮影となりました。

都内某所に着。まずはスーツから。それが終わるとカジュアルな私服に着替えての撮影となります。まぁ慣れたもんで、サクサク進みます。ボクの撮られ方が上手いのか、事務所が「これでいいや」と思っているかは不明ですが(笑)、ここ数年ボクの撮影時間は短いです。「良い顔」ができていると嬉しいのですが、さて、どうでしょう。

三人の撮影が終わった後、事務所に一旦戻り、近くのお店でランチをご馳走になりました。新型コロナウイルスの感染者が急激に減っていく中、案件がだんだんと増えてきました。そのひとつひとつをなんとか取りこぼしのないよう、しっかりと拾っていき、そこで素晴らしい芝居をできたならば、今後にも繋がっていくので、もう頑張っていくしかない。

「どうすればオーディション受かるの?」とは、ボクが一時期CMなどのお仕事を連続で取れている時に、仲間の役者さんから質問されたこと。ハッキリ言って、必勝法などはありません。「良い印象を与えただろう」「この商品のテーマに沿った芝居ができただろう」なんてのは当たり前のこと。そこからもう一段階上がるには、もう「運」なのです。

例えばです。イケメン主演俳優を目立たせたいのに、相手役もイケメンだったら、主演が目立たなくなります。その逆もしかり。ボクはもう年齢やら薄毛のこともあるので、若いパパさん役などよりは、「会社の上司」や「職人」など、そういった方面で仕事を取っていきたいですね。事務所にもそのことは伝えました。


ああ!お仕事たくさん取れますように!最近は主に「しゃべり」の勉強をしています。見た目がダメであっても、やはり「印象を強く与える」というのは大事です。オーディションルームに入る時、自己紹介の時、実際の演技の時、終わって退出する時等々、そのすべてに気を抜かずに、印象付けられるようにしなければいけません。

先日のとあるオーディションでは、もう何をやってもバカウケ。そして終わった後はキャスティング事務所の方がハイタッチを求めてくるほどの手応え。「モデルさんは芝居できないから、やっぱり役者さんは強いね〜」と言われたのがめちゃくちゃ嬉しかったです。まぁ落ちましたけど(苦笑)


これからもコバ・ジュンは頑張っていきます。正直、芝居はヘタクソです。見た目もダメです。でも、それでも今までいくつかのCMやらには出演しています。つまり、なんらかの魅力があり、そこを自分で分かりつつ伸ばしていけば、もっともっとたくさんのお仕事に巡り会えると思うのです。そんなコバ・ジュンを、ぜひ皆様の温かい心で応援していただけましたらと思います。


久々の家系ラーメン、美味しかった〜




そして家では豚モモ肉とピーマンを炒め、醤油で味付け。これも美味しかった〜




ではまた。


十月某日 document.6

「夢は蒸発」



【↑暖房つけたよ】

コバ・ジュンです。

急に寒くなりましたね。先週まで冷房をつけていたのに、今週からは暖房。部屋干しが多いので寝室で扇風機を回しているのですが、それすら相当寒い。もうこのまま秋を通り越して冬に移行してしまうのかな。

さて、以前「夢は隠居」と言ってましたが、跡取りがいない人間にそんなことは無理なわけで。

なので、「夢は蒸発」に切り替えました。どこか知らない街に行って、周りも誰も知らない中で、細々と古本でも売りながら暮らしていきたいです。

本当は「寅さん」のような暮らしをしたいのですが、あれはあくまでドラマですし、ヤ◯ザはイヤですし、兄妹に金をせびりに行くのもイヤです。


「いいな、いいな、人間っていいな」なんて歌がありましたね。

そうかあ?(笑)こんな嫌な生物いないぞ。


ではまた。


十月某日 document.5

「兵隊が死んでいくからこそ」



【↑またお好み焼き作っちゃった。美味い!】

コバ・ジュンです。

先日、あまりに腹にすえかねたことがあり、「ダメだこれ。もう言おう。言ってしまおう。でなければこの気持ちはおさまらない」、ということがありました。

詳細は省きますが、「話し合い」の結果、自分の中では8割方解決しました。やはり、しっかりと「話す」というのは、大切なことですね。不満は溜めずに、ぶちまけた方が良いです(もちろん、その逆もあるでしょう)。


その流れで、ある話に派生し、それを聞いたボクは、「やはり兵隊は、ただの兵隊なんだな…」と悲しい気持ちになりました。兵隊にもキチンとした「論功行賞」があれば話は変わってくるのですが、「ない」んですもの。その上で戦わされてるのですもの。どんどん戦況が悪くなる一方なのに、「戦え!」と命令されても、戦うわけはありませんよね。そりゃ戦場から逃げ出す方が利口です。


中国の故事に「一将功成りて万骨枯る」というものがあります。今更説明するまでもありませんが、「ひとりの将の巧名の裏には、名も知れぬ多くの死んでいった兵士が存在する」、という意味です。人間という愚かな生き物は、なぜ「経験」や「歴史」から学ぶことをしないのでしょう。「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」という言葉もありますが、経験もしないとダメだろうとボクは思います。経験あってこそ、そして歴史の間違いを認識してこそなのに…。とか言いながら、ボクが例えば政治家にでもなって上に立ったら、全然逆なことやらかす可能性もあるわけですが(笑)


「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」

「王侯将相寧んぞ種あらんや」

どちらも紀元前である秦時代に生きた「陳勝」が残した言葉です。ボクはこのことわざが大好きなのですが、あ!こらそこ!「それは負け組が好きでよく使う言葉」とか言うな!(笑)とりあえず陳勝は一度は中国全土の皇帝になったんだから、負け組ではないんだ!…まぁ半年で鎮圧されちゃったけどさ。


とりあえずは週末。ゴミ捨てもしたし、洗濯もした。あとはゆっくりと寝よう。外は雨模様ですが、夜は買い物行きたいんだよなあ。それまでに奇跡が起きて晴れていますように。


ではまた。


十月某日 document.4

「イライラしてもしかたない。けど怒る時は怒ろう」



【↑ピーマンは醤油と炒めただけでも美味しい】

コバ・ジュンです。

昨日、各SNSのボクのアカウントにおいて、「ここ1週間ほど、ボクが入る店でのクレーマー(もしくは変な客)遭遇率が高い」ということをつぶやきました。本来であれば、その全文を今日の日記にupしようと思っていたのですが、まぁそんな暗い話を書いても読んでいただいている皆様は面白くないと考えたので、やめにします。

しかし、昨夜の出稼ぎ時に、超々悔しい思いをすることが発生しました。今思い出してもパソコンの画面ぶん殴りそう(笑)。ただ、一緒の職場で働くだけの関係で、まるでこちらが「使いっぱ」、あるいは「奴隷」でもあるかのような罵り方をされました。あれはパワハラだよなあ…。いや違うか、上司じゃないし。


まあいいや!寝たら忘れる!たぶん!


ただ、次に何かそういう事態が発生した場合は、「ひとこと言ってやろう」と思っています。ちょっと我慢の限界ですので。


ではまた。


十月某日 document.3

「髪をカットし準備万端」



【↑相変わらずの素晴らしい技術】

コバ・ジュンです。

来年度における事務所の宣材写真撮影が近くなってきたので、「髪の魔術師」ことO君の元へ、髪をカットしに行ってきました。彼の元へ通い始めてもうどのくらい経つのでしょう。5年くらいかな?その期間、ずっと頭を任せていることになります。

ボクの希望としては、「薄毛は隠さない方向で。どうせならカッコいいハゲにして」というもので、それは今でもまったく変わりがありません。最近はかなり前髪が後退してきているので、そういったオーダーを伝えると、それに対し見事に応えてくれるO君。最近どうやら「新技術」を会得したようで、その技術を惜しみなく披露してくれました。彼のご両親も理髪師で、とにかくお父様の技術が群を抜いて素晴らしいそうです。彼にとってはいまだにお父様から学ぶことが多いそうで、「人間、いくつになっても学ぶことはあるんだなあ」と感心するとともに、そういった彼の向上心には感服する次第であります。

いつもはカット後にシャンプーとマッサージをしてもらい、そこで終了なのですが、今回は「フォーマルシーンにおいての髪のセット方法が知りたい」というボクの希望を伝え、ワックスを使った簡単なセット方法まで教えてくれました。なるほどなるほど、さすがプロ。これぞプロ。わかりやすく丁寧に説明してもらいました。

あとは、ボクが今まで以上に頑張って、たくさんの仕事を取るだけです。そして現場において「髪型カッコいいですね。どこで切ってるんですか?」と聞かれたら、「これは髪の魔術師O君という方にカットしてもらっています。よろしければご紹介いたしますよ」となるまでが夢です。O君の技術は、現状のままでは本当にもったいないし、どんどん前に出て、有名になってもらいたい。それほどの技と理論を持った方なのです。


最後に、O君、ごめんね、「鬼滅の刃」は必ず観ますから(ずっと勧められているけど、いまだに観ていない。あ、先日の「無限列車編」は観ましたが)。


ではまた。


十月某日 document.2

「ひさっびさのお仕事、行ってきました!」



【↑お疲れ様でした!】

コバ・ジュンです。

いつの間にか10月も1/3が過ぎてしまい、半袖では寒い季節になってまいりました。そして「秋の香(あきのか)」として金木犀の香りも気持ち良いですね。朝方の空にはオリオン座。段々と寒くなってくるのを身と心、同時に感じます。

さて、先日、久々に、本当久々に撮影の仕事に行ってまいりました。オーディションを受けてのお仕事は…なんと4年ぶり。事務所からの電話に「ようやくだね」と言われた時は、本当に仕事できてなかったんだなあと、自分の実力のなさに凹みもしました。

家からは2時間ほどかかる現場も、お仕事となればなんのその。無事に時間前に現場入りし、楽しい雰囲気の中撮影をしてきました。予定していた時刻よりもまいて終了。いやあ、やはり「芝居ができる」って、すごく嬉しいです。

オンエアはまだ先ですが、決まったらSNSやこの日記上でお報せいたしますので、楽しみにしていてくださいませ。

コロナが少しだけ落ち着いてきて、案件も増えてきました。相変わらず落ちてばかりですが、ひとつひとつを大切に、しっかりとこなして行きたいと思います。

そういえば、今季初めての秋刀魚を食べました。一尾¥200以上する代物でしたが、「半額シール」が付いていたので即買い(笑)。身を食べ終わった後は、骨もカリカリに焼いていただきました。本当美味しいですよね、秋刀魚。






ではまた。


十月某日 document.1

「お引っ越し、未完了!」



【↑アプリの力は偉大だ…】

コバ・ジュンです。

さて、今日から10月ですね。早いもので今年もあと3ヶ月…、え!3ヶ月!?
わぁお、びっくりこの上ない。つい先日、年が明けたばかりと思っていたら、もう年末に近いところにいるわけです。コロナ禍の影響もあり、飲みにも遊びにも行けず、ただただ同じことを繰り返す毎日。そりゃあ月日の経つのも早く感じるってぇわけですよ。

で、

先日SNSなどでお報せしましたが、このサイト、「コバ・ジュン公式ホームページ」が近々お引っ越しをいたします(今、一般的にホームページって言い方をするのか?)。キリがいいので、10月1日、つまり本日にめでたく移行しようと考えていたのですが、

失敗。

少しサーバ側との問題が発生しまして、うまくいきませんでした。すみませんが、もう少々お待ちくださいませ。


さて、関東地方には台風が近づいておりますね。我が横浜も雨風が強くなってまいりました。大きな被害など出ませんように。皆様もくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。


ではまた。




©2021 Junichi Kobayashi All right reserved.